Contents
ビジネスコミュニティー仲間でTDSへ行ってきました!

こんにちは!
今回は、私の所属するビジネスコミュニティーのメンバーで東京ディズニーシーへ行ってきました!まさかの3連休ど真ん中!
自分でビジネスやってると世間の休日をほとんど意識しなくなるのでTDS日程がかなり近くなるまで気づきませんでした。これって起業家あるあるネタのようですね。(笑)
そんなわけでかなりの混雑を予想して気合を入れて行ったのですが、パーク内での人と人との距離が少なくとも数メートルは確保できましたし、アトラクションの待ち時間も長くて1時間前後だったので思ったほどの大混雑ではなかったかな・・・。よかったです。
そして今回の重要な目的、それは【STORYを検証しよう!】というもの。
全てのエリア(アトラクションなど)にはストーリーがある。それぞれのストーリーテリングを検証しながら楽しむ、というものです。(あくまでもビジネスコミュニティーなので)
でもこの目的がすでにすごいワクワクですね〜〜〜!!(楽)
それでははりきって行きましょう!
攻略ルートと体験アトラクションは・・

私たちが実際体験したアトラクション一覧です!
★ブローフィッシュ・バルーンレース
★マーメイドラグーン・シアター
★タートル・トーク
★マジックランプシアター
★センター・オブ・ジ・アース(FP)
★シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
★インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
クリスタルスカルの魔宮
★フランダーのフライングフィッシュコースター
リストにしてみるとかなりまわれてました。何事も視覚化は大事ですね。
結構寒い日だったので、外気にさらされない室内のアトラクションエリアの多い、マーメイドラグーンからスタートしました。キッズが多くてなんだか和みます^^
ここでのメインは、やはりリトルマーメイド アリエルが歌って踊る(遊泳する?)マーメイドラグーンシアターですね。私がディズニーシーに来たら必ずまわるところの1つです。
ストーリー検証について
それぞれのエリアは皆様ご存知ディズニー映画ごとのコンセプトがあります。そして、そのエリアのアトラクションやショーは、各映画の場面を切り取ったものになっていますよね。
単純にジェットコースターがある、というだけでも楽しいのは楽しいのですが、そのジェットコースターは(例えばセンターオブジアース)、映画に出てきたネモ船長が明かした地底世界を私たちもリアルに体感し、そしてその地底世界をみていたら火山振動により地底走行車が暴走!というストーリーです。
アトラクションにそうしたストーリー背景や意味があるだけで興味づけされ楽しめる要素が格段に増え、ファン化して人気を博し、記憶に定着するインパクトを与えるというわけですね。
また、アトラクションによってお客さんがストーリーに参加していくスタイルとなるので共感・一体感とともに感動を得られるところも大きいなと感じました。
エリアごとに切り取られる場面もそれぞれで、観察も楽しいです。
パークグルメも満喫
ランチは、ニューヨークデリのライトニング・マックィーンセット。カーズとコラボしてます。
バーガーに挟まってるのは、なんとすき焼きです。糸こんにゃくまで!笑
異色のコラボに感じたのですが、カーズを観ていたら何か関連性が理解できたのでしょうか。
ご存知の方はぜひ教えてくださいね。

合間では、餃子ドッグやホットワインを♪
餃子ドッグ、これまではミステリアスアイランドとマーメイドラグーンの途中にワゴンがあった気がしたのですが、この時はミステリアスアイランド地下のレストランで販売されてたのでビックリ。移動したのかな。
餃子ドッグが以前売られていたワゴンではチュロスを販売していました。

最後に35週年記念花火も見られました・・・❤
(フランダーのコースターをキャーキャー言いながらみんなで楽しんでてナイトショーをうっかり失念していたという悲劇)

感想・まとめ
今回のディズニーは、ビジネス的な視点で観察するという、いつもとはまた違った視点で楽しめるいい経験になりました。実際の自分たちのビジネスに落とし込めるところ、ブランドで魅了する手法は積極的に取り入れていきたいです。
そしてこの日は朝10時から20時までまるっと1日ずーーっとみんなでおしゃべりしてたくさん笑って、とても楽しかったです。
移動中や待ち時間もずっと喋ってたのに話題が尽きないというのは女性集団ならではですね!
楽しいと体感疲労が軽減するというのは本当のようです。2万歩歩いたとは思えない。笑
今度はランドでしょうか。またみんなで行きたいです^^

おまけ【イクスピアリ】MONSOON CAFE モンスーンカフェでディナー

最後にイクスピアリにあるエスニック料理レストラン、モンスーンカフェでディナー。
店内に入ると、ガラッと雰囲気が変わります。アジアンリゾートのな異国感が溢れていて素敵!
席数は340あり、お座敷と円卓エリアでかなり広々とした空間でした。




こちらのメニュー、東南アジアの様々な種類の料理が豊富に揃っていてドリンクも南国系のフルーツカクテルや海外のビールなどなど多くて迷います。
どれも美味しくて楽しい時間を過ごせました。お料理で特に美味しくてオススメなのが、Monsoon肉盛り・タイ海老トースト・揚げ春巻き・やみつき黒チャーハンです!
是非お近くに来られた際は行ってみてくださいね。
ちなみにこちらのお店、都内にも数店あるようです^^♫
この時はお料理が美味しくてつい食べ過ぎてしまい、デザートまでたどり着けなかったのでリベンジを目論んでます。また行きたいな。
店舗紹介
★東京ディズニーシー https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/
★MONSOON CAFE モンスーンカフェ
http://www.monsoon-cafe.jp/maihama/menu/
https://www.ikspiari.com/gourmet/shops/2325/
営業時間 | 11:00~23:30 (L.O. 23:00) |
---|---|
TEL | 047-305-7330 |
場所 | 3F グレイシャス・スクエア |
自分の人生を自分が選択肢を持って生きるために。迷わず成功を掴むために。 全てはあなたの行動次第。 【登録無料・限定プレゼント付き】※いつでも解除可能です |