以下、動画内容について解説しています。是非併せてご覧くださいね^^♫
Contents
常識に縛られてませんか?
あなたは、会社に勤めることが当たり前だと思っていませんか?
OLをしていた頃、私は以下のような考えをもっていました。
・身近な人(家族親族)・友人が会社に勤めているのは普通
・自分の仕事として、会社に勤める以外の選択肢が出てこない
・会社に勤めない状況は不安定だと思う
しかし、そうした考えは知らず知らずのうちに自分自身の可能性を狭め、自由を奪っていくのです。私が最初「自分でビジネスをする」ということを知った時それに対して、世間一般的にマイナーでなんとなくよくわからずに怖くて選択肢として考えられず、一歩を踏み出す時期を先伸ばしてしまうということがありました。時間は有限。無為に思い悩まずもっと早くから自分のビジネスというものに取り掛かっていればよかったのになと思うのです。
同じように思い悩んで一歩を踏み出せずにいるアラサーOLの方も多いのではないでしょうか?
そんなわけで、今回はそんな思い込みや常識から脱出するためにお話しをしていきたいと思います。
歩くクジラは非常識なのか
私は昔から海洋生物が大好きで、よく水族館に行っていました。旅先でホエールウォッチングをしたり、イルカと一緒に泳ぐ体験なんかもしたことがあります。(笑)
今回は、そんな、私の好きな海洋生物のひとつ、クジラと関連したお話しをしていこうと思います。
クジラは、実は5000万年ほど前は水陸両生だったと言われています。陸上で生活をするには足が必要ですので、当時のクジラは四足と尻尾がある形態だったのです。なんだか不思議な感じがしますね。
そして、その当時のクジラは、自分より強くて天敵となる動物が多く、捕食される側の弱くて今よりだいぶサイズの小さい動物でした。ですので、敵に襲われそうな時は水の中へ避難していたんですね。クジラにとって水の中は安全な場所であると認識され、いつしかそのまま水中で生きる動物になった、ということです。
私たちが常識だと思っていることは案外常識ではないことがわかります。
常識は時代によって移り変わる
クジラの常識は”水陸両生種で陸も歩けるのが普通”から”水中でしか生きられず、足はないのが普通”に変化していきました。これからもまた変わっていく可能性もあります。
時間とともに状況が変化し移り変わるということは自然の原理原則であり、もちろん、人間にも当てはまります。
昔、人間は狩りなどをして自給自足をしていましたよね。また、大半の人が自分たちで商売をして自分でお金を稼いでいたり物々交換するのが一般的でした。
一方、現代では国というシステム、そして、社会が組織化して会社というシステムが発達してきたことにより、他者に従属する会社員というスタイルが主流になっています。反して自らが商売をするスタイルは完全に少数派となりました。
このように、本当は選択肢として持っているのに、世間一般の常識として考えて少数派であるということによって、いつの間にかその選択肢自体を知らず知らずのうちに除外し、可能性の幅をせばめてしまっているということは往々にしてあるのです。
常識=正解であるという思い込みを捨てる
常識というのは単純に大多数の共通認識によって成り立っています。
現代では、周りの人の大半が会社員(OL)という環境であり、社会で生きていく方法として会社員(OL)という選択肢が大多数となっていますね。常識=大多数が選択しているから安心安全だしリスクが少ないため、正解であると思っている人も少なくありません。私自身もそう思って育ってきましたし、就職活動、そして実際OL時代もずっとそう思っていました。
例えば起業とか会社を興すなんて特別な人しかできない、リスクが高そうだしすぐ借金まみれになってしまうんじゃないかという、マイナーでよくわからないからこその恐怖なんかもありました。人間って未知のものに恐怖を覚えますからね。
ですが、世間的にマイナーだからといって早々に切り捨ててしまえば、せっかく得られるはずだった選択肢や可能性を失うこととなってしまうのです。
世間的な視点にばかり焦点を当てないこと。そしてそういった常識といわれるものに疑問をもって「本当にそうなのか?」と自ら考えてみることが、あなたの選択肢を増やし未来の可能性を広げることに繋がるのです。
まとめ
クジラは水中で泳いでいるものだというのが私たちの常識ですが、陸を歩くということもありました。
常識かどうかに囚われず、今ある当たり前を疑ってみることも大切です。
世間的にいわれる常識や自分自身で思い込みをしてしまっていないかどうかというところに疑問をもって自ら行動していくだけで、自分の可能性は無限に広がります。
あなた自身がどうしたいのか、どうなりたいのか。
あなたの能力は常にあなたのために開花することを待ち望んでいるのです。
自分の常識の枠を広げていくために、まずは是非、当たり前だと思っていることに「本当に?」とちょっと疑問を投げかけてみたり、「できるかも?」という可能性を考える思考を大切にして日々を過ごしてみてください。
意外とたくさんの可能性が身近に落ちていることに気づけるはずですよ。
自分の人生を自分が選択肢を持って生きるために。迷わず成功を掴むために。 全てはあなたの行動次第。 【登録無料・限定プレゼント付き】※いつでも解除可能です |